プロフィール
組織が目指すビジョン達成に向けて
お手伝いをします。

組織コミュニケーションに関する研修・コンサルティングのことなら、
PRAVA Japanにお気軽にお声かけください。
ご挨拶


PRAVA Japan
事業内容
・人材育成に関する研修やセミナーの企画・立案・実施
・組織の人材育成に関するコンサルティング事業
・個人及び組織向けのコーチング
瀬戸紫更(せと しのぶ)
組織コミュニケーションコンサルタント
約20年間、ラグジュアリーホテルおよびホテル予約サイト運営企業にて、営業統括、チームマネジメント、社内研修、若手育成に従事。多様な文化・価値観が交差する環境での経験を通じ、組織内のミスコミュニケーションが離職やパフォーマンス低下の主な要因であることを実感しました。
その根本的な解決策を模索する中で、個々の「認知スタイル」に基づいたコミュニケーションの重要性に行き着きました。単なる相性の問題ではなく、認知の違いを理解し、適切に対応することで、人間関係の摩擦を減らし、組織の生産性を高めることができると確信。
「なんとなく上司と合わない」「人間関係がうまくいかない」── そうした理由で優秀な人材が離職してしまうのは、企業にとって大きな損失です。未来ある人材を組織に定着させ、活躍の場を広げたい。その思いから、組織コミュニケーションコンサルタントとして独立しました。
現在は、MBTIを活用した研修プログラムを提供し、離職率改善・リーダーシップ育成・チームの生産性向上を目的としたコンサルティングを実施。企業が「人が定着し、成長し続ける環境」を構築できるよう支援し、持続的な成功をサポートしています。

職歴
2002年 グランドハイアット東京 営業部勤務
2005年 アコーホテルズ・ノボテルセンチュリー香港 シニアセールスマネージャー
2007年 アコーホテルズ・ソフィテルワンダ北京 営業部アシスタントディレクター
2011年 FRHI東京オフィス・フェアモント和平飯店 営業部アシスタントディレクター
2013年 アゴダインターナショナルジャパン株式会社
マーケットマネージャーとして入社後、東京・札幌・チェーン本部を担当
福岡支店長・エリアマネージャーとして九州地区を統括
PMOチームにて全国旅行支援、地方自治体と協業した海外誘客事業案件の獲得・実施のプロジェクトをリードする
同時に、グローバルトレーニングプログラムのトレーナーとして、プログラムのローカライゼーション及び営業部門へのトレーニング企画立案・実施を担当
2024年 MBTI認定ユーザーとして企業研修事業を開始
資格
一般社団法人日本MBTI協会 MBTI®認定ユーザー(Level1)
Points of You®認定トレーナー
リフレクションカード®プロファシリテーター
中学校・高等学校教諭免許状(英語)
所属団体
一般社団法人日本MBTI協会 正会員
MBTIとは


自己理解からチーム、組織の成長へとつなげます。
MBTI®は、ユングのタイプ論を元にした性格検査であり、一人ひとりの性格を、ものの見方、判断のしかたといった「心の認知パターン」で分析し、理解を深めるメソッドです。自身のタイプの強みや特徴・課題を見つけ出し、自己の成長、そして周囲との人間関係作りにも役立てることにより、より良いチーム、組織づくりを行うことができます。